しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪

しゅうれいの「ふにゃふにゃいと」へようこそ。深夜ラジオのノリでブログ書いてます。よろしくお願いします。

今週のお題「ラジオ」

今週のお題「ラジオ」

 

リアルタイムで聞くことが少なくなってきたなぁ・・・。

 

元々、と言っても中学、高校の頃からAM1時以降のものは録音(120分テープ&オートリバース)して、次の日の通学・通勤で聞いてというのを実家にいる頃は社会人数年経過しても続けてたんですけどね。

 

社会人になって数年経過してから独り暮らしを始めて、聞きたいパーソナリティーの番組も終わって、次の人を探すのも難しくなってきたのを境に、ラジオはあまり聞かなくなってきました。

 

そもそも、ラジオを聞いていたのって、実家の部屋にテレビを置いてなかったから。

家族からも「TVじゃなくてラジオだったら部屋に置いていい」って言われてたので、お金をためて、ラジカセを買ってました。

TVの音が聞けるものなどもあったので、耳から情報を得ることは昔からやってましたね。

 

独り暮らしを始めたらTVはあるので、そうなるとラジオの出番って減ってきてます。

 

最近は、聞き逃したものがあっても、スマホのアプリで2週間までさかのぼれるし、どうしても聞きたいものや残したいものは、そのアプリで録音をもできるので、そういう手段で聞くようになってますね。

 

例えば、お正月のコサキンのお二人の番組は、リアルタイムで聞きながら録音するという昔ながらのスタイルで聞いてましたけどね。

 

聞いている番組も、自分で聞きたいものを探すというより、面白かったって感想に乗っかることが多いです。

 

後は、「うわぁ、聞き逃した。。。」というもののショックが和らいでますね。

NHKさん以外)

 

アプリで録音できるようになって、リアルタイムで聞くことは減りましたが、ラジオを聞く時間はまた増えてきたような気がします。

 

あっそうそう。

アプリがあると地方のラジオ局もクリアに聞けていいですよね。

全国のコミュニティFMなんかも気軽に聞けるご時世なのは嬉しいです。

 

アプリやPCからだと選局も楽だから、昔みたいに、必死にチューニングをして雑音の中でラジオを聞くってことも無いですもんね。

 

ただ、そうやって、奇跡的に面白い番組にたどり着いた時の「快感」、今の人って味わうのが難しいでしょうね。

夜11時になったら関東から中部地区のラジオが聞けたときは嬉しかったものです。

 

という、アナログな内容でした。

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
 
記事をお読みいただきましたら、下にあるブログランキング「ライブ・コンサート」バナーをクリックしてもらえると嬉しいです。(有料サイト、有害サイトとかでは一切ないのでご安心ください。)

 

にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村