しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪

しゅうれいの「ふにゃふにゃいと」へようこそ。深夜ラジオのノリでブログ書いてます。よろしくお願いします。

【映画】ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」を見てきました。

あらすじはYahoo様より
ゴセイジャーたち34の戦隊が宇宙帝国ザンギャックを倒した“レジェンド大戦”から数年後。地球では、スーパー戦隊に多段変身したザンギャックと、海賊戦隊ゴーカイジャーが戦っていた。そこに黒十字軍の黒十字王が襲来。ザンギャックと黒十字軍が手を組み、ゴーカイジャーゴセイジャーを攻撃する。さらには、黒十字王の陰謀により、スーパー戦隊同士の戦いが始まり……。」

解説もYahoo様より
スーパー戦隊シリーズ35作目を記念し、初代スーパー戦隊の「秘密戦隊ゴレンジャー」から「海賊戦隊ゴーカイジャー」までの全ヒーロー199人が集結する特撮ヒーロー・アクション。宇宙帝国ザンギャックと黒十字軍・黒十字王とが手を組む悪の連合軍に立ち向かうスーパー戦隊の活躍を、派手なアクションたっぷりに見せる。監督は、1990年代からの数々の戦隊ものを支える竹本昇。かつて見たことのないスケールで、画面いっぱいに暴れるヒーローたちの活躍に期待ができる。」


これからはネタばれを含みます。



今年、スーパー戦隊シリーズは35作目だそうです。
子供のころ見てた「バトルフィーバーJ」「デンジマン」「サンバルカン」から、最近になって見た「ハリケンジャー」以降「ゴーカイジャー」まで、35戦隊199人の戦隊ヒーローの皆さんと、33体の歴代ロボと2機の戦闘機が登場します。

全戦隊総登場。

想像するだけでワクワクします。

前半はいつものVSシリーズのように、最新と直近の戦隊が戦い、その後共闘します。
その後なんですけど、共闘する2戦隊11名の相手が、ゴーカイジャーの使用するレンジャーキーから出てきた33戦隊188名の戦隊の皆さん。

必殺技のシーンなど、戦闘シーンは昔の映像をたくさん盛り込んでいます。
全部を振りかえるというのは、良いと思います。

ただ、35戦隊の美味しいどころ取りでも、多すぎでした。
記念作で全部やらなきゃというのは分かりますが、気をつけてないと、今誰が出ているのか分からない状態になります。

また、敵は、レンジャーキーが相手に渡ってしまってからの33戦隊のヒーローの皆さんなので、弱いです。
寂しいくらい弱いです。
直近のヒーローさんが良いモノ状態なので強いのはしょうがないですが・・・。

そうこうするうちに、最後には本当の敵と戦います。

この最後の敵は、ロボット戦になります。

全戦隊のロボ登場というので、同サイズのいつもの大きさの敵だと、さすがに完全な弱いモノいじめ状態になるのではと思いましたが、近年のオールスター版ウルトラマンの映画版みたいに超巨大な敵になります。

このロボット戦も数的に35機が限界ですね。
ゴセイグレードとゴーカイオーがメインで頑張ってた分、ほとんどの時間を後ろで立ってただけのロボもいたんじゃないでしょうか。



1回の観賞では、全35戦隊を見続けてたとしても199人全員を見わけるのは無理でしょう。
今回35作目ということは、この後まだまだいろいろな方々が地球を守ってくれると思います。
今回、普段の映画版より長い80分が用意されてましたけど、40作目も記念作がありそうですが、配役は気を付けた方が良いように感じました。

まぁ、今地球を守っているゴーカイジャーは、「レンジャーキー」で過去の戦隊の皆さんの力が使えるということなので、今回の劇場版で出番が少なかった皆さんは、TV本編か夏の映画版に期待するようにしましょう。

作品はごちゃごちゃしてるだけでなく、良い所も沢山あります。
全員、全ロボ(TV版で途中から追加される方々など一部欠席)が揃うことなんか、なかなか無いですからね。
資料的には見ごたえある内容でした。

それと、過去に守ってた人の中から、厳選された方々が今回変身前の姿でも登場されてます。
どう厳選されたのか分かりませんが、個人的には、アカレンジャー、デンジブルー、デカピンク、ボウケンレッド、ゴーオンイエロー、シンケングリーン、シンケンゴールドの皆さんが見えたのは良かったです。


全体的にはお祭り感覚で楽しい映画でした。

パンフレットも必見です。
35戦隊ってこんなにいたんだぁ・・・と感心してしまいました。

今、上映2週目なので、家から少し離れたところでは、土曜日に夜10時40分ごろからの上映がありました。
普段お子さん方に占領されてしまう戦隊モノをじっくり鑑賞できる良い時間だったと思います。

お子さんも、大きいお子さんも、スクリーンへ自分のヒーローに会いに行ってはいかがでしょうか。


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村