しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪

しゅうれいの「ふにゃふにゃいと」へようこそ。深夜ラジオのノリでブログ書いてます。よろしくお願いします。

【映画】「ボヘミアン・ラプソディ」

映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見てきました。

まずは、あらすじはYahoo!様より。
「1970年のロンドン。ルックスや複雑な出自に劣等感を抱くフレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)は、ボーカルが脱退したというブライアン・メイ(グウィリム・リー)とロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)のバンドに自分を売り込む。類いまれな歌声に心を奪われた二人は彼をバンドに迎え、さらにジョン・ディーコン(ジョー・マッゼロ)も加わってクイーンとして活動する。やがて「キラー・クイーン」のヒットによってスターダムにのし上がるが、フレディはスキャンダル報道やメンバーとの衝突に苦しむ。 」


この映画、どこまでがREALでどこからがFANTASYなのかが分からないので、両手を挙げて「最高」の映画とは言い切れなかったかなというのが、映画を見終わっての感想。

良い曲が多いから、音楽の演奏シーンや最後のLIVEシーンはかっこよかった。
そこだけに注目すればいい映画でした。


ただ、当時フレディのことを深く知るきっかけになったのは、病気になってからの報道が中心なので、その辺に関係することが描かれているシーンは受け入れられなかったかな。
亡くなった日のことは、本当に今でも覚えているし、亡くなって数時間後にラジオから流れてきた「ボヘミアン・ラプソディ」は鳥肌モノだったし、これからも忘れないと思う。

REALな話では、他のメンバー3人がまだ活躍中だから、どのくらいこの映画に関わっているかまではパンフレットを見てないから知らないけど、今となってはある意味「死人に口なし」状態な訳で、あそこまで描く必要はあったのかな?
人間フレディの奇才な部分を知るためなのかもしれないし、映画向けの演出も含まれてるとは思うけど。
じゃあさぁ、QUEENの他の3人のこともメンバーなんだからもっと描いても良くね?って思うんです。
あぁいう部分も含めて、フレディの曲・人が魅力な部分もあるけど、3人の葛藤も描けば、よりQUEENを知れることにもなると思うんだけど。

それが描かれた後のLIVEシーンを余計に引き立てるまでの演出なのかもしれないけど、結果論だけど、後半のほとんどはフレディに対して「もっと自分や周りのことを考えてれば、この後のことまでにはならなかったのになぁ」という気持ちで映画を見てました。

だから、映画が終わった後は最初にも書いたけど「いやぁ、良かった」という気持ちにはなれなかった。


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村